【業績評価】手当をカットしなくても○○手当の支給で業績が5%UP

スポンサーリンク
ビジネス力
スポンサーリンク

この記事を読んだらわかること

こんにちは、TEAM WEBRIDです。

この記事では、とある会社の業績UPにつながった珍しい手当についてレポートします。

手当を出すということは、会社の経費が増えるため、普通は業績は下がるはずです。

どのような手当の支給で業績が上がったのでしょうか。

業績UPに悩んでいる会社、会社の手当について再検討をしている会社にとっては、非常に有益な情報です。

この記事を読むことで、会社の業績UPにつながる知識が一つ増えます。

本題

とある会社の話。

ノー残業手当というものを制度化しました。

月の残業時間が0時間だった場合に、一月あたり20,000円のノー残業手当を支給するというもの。

その結果は、、、、、、

なんと業績が5%アップ

業績が上がっても、必要経費(手当の支給額)が増えていてはもともこうもありません。

しかし、ノー残業手当制度化前の残業手当と、ノー残業手当制度化後の残業手当+ノー残業手当の総額は、ほぼイコールでした。

制度化前の残業手当  制度化後の残業手当+ノー残業手当

企業の業績を上げるためには、従業員1人ひとりが、業務に対して創意工夫を行うことが効果的です。

しかし、よっぽどの愛社精神がなければ、会社の業績アップのための努力はできません。

創意工夫をしろ!

と言われて

こんな感じの創意工夫を試してみます!

なんて従業員ばかりではありません。

しかし、この制度ならば、次のような理論で、ハートに火が付く従業員もいます。

ノー残業手当が貰えるなら、無駄に会社に残らず早く帰ったほうがいい

     

勤務時間内で、やること全部終わらせなければ

     

創意工夫で時間内に終わらせるぞ

さらには、早く会社を退社することにより、ストレスも減ります。

時間にゆとりができるため、趣味に割く時間も増え、幸福度が増します。

幸福度が低い従業員より、幸福度が高い従業員のほうがより良い仕事をこなすことは目に見えています。

このような相乗効果も相まって業績アップにつながったのです。

【業績評価】手当をカットしなくても○○手当の支給で業績が5%UPのまとめ

企業の業績UPを検討している会社は、ノー残業手当を試作的に取り入れてみましょう。

コメント